ヒューマン なぜ人間になれたのか
第3集 大地に種をまいたとき
シーズン1 エピソード3:
人間とは何かを探るシリーズ第3回のテーマは「農耕」。氷期の終わりとともに始まった農耕は定住を促し、部族間の争いをもたらしたと長く考えられてきた。ところが、トルコ南東部にある巨石遺跡の調査から、平和への祈念が農耕を進化させたとする説が唱えられ、大きく注目されている。温暖化による大洪水の頻発、小麦の変容など、農耕誕生の知られざるドラマを追いながら、未来を考える心の進化に迫る。【プレゼンター】藤原竜也[STDY](C)NHK