日本人とカメルーン人の間に生まれ“ハーフ”として日本で育った武内剛。両親はイタリアで出会い、彼が2歳になるころ別れた。日本に戻った母は女手一つで彼を育てる。父のことを何一つ覚えていない武内だったが、母の思い出話から浮かび上がる父の姿は、「映画監督を目指していた」「DJをやっていた」というクリエイター気質。その影を追うように、武内もお笑い芸人・ぶらっくさむらいとしてエンターテインメントの世界で活動していた。2020年、そんな彼に予期しない契機が訪れた。命を落とす可能性もある正体不明のウイルス、COVID-19のパンデミックだ。もう二度と父親に会えないかもしれないと思った武内は、父を捜すためイタリアへ行くことを決意する。さらに、自ら監督・プロデューサーとしてその記録を映画化することに。しかし、緊急事態宣言の只中の渡航はハードルが高く、認知症の母から聞き出せる父の情報はほとんどなかった。手元にある40年前の父の写真だけを頼りに、10日間という限られた滞在期間で、イタリアの人口・約130万人の中から会ったこともない肉親を捜し出すのは予想以上に難しい。自らの生い立ちに改めて向き合いながら、異国の地で捜索を続けるうち、武内はついに父の手がかりを掴む。
作品について
パドレ・プロジェクト 父の影を追って
ドキュメンタリー
日本人とカメルーン人の間に生まれ“ハーフ”として日本で育った武内剛。両親はイタリアで出会い、彼が2歳になるころ別れた。日本に戻った母は女手一つで彼を育てる。父のことを何一つ覚えていない武内だったが、母の思い出話から浮かび上がる父の姿は、「映画監督を目指していた」「DJをやっていた」というクリエイター気質。その影を追うように、武内もお笑い芸人・ぶらっくさむらいとしてエンターテインメントの世界で活動していた。2020年、そんな彼に予期しない契機が訪れた。命を落とす可能性もある正体不明のウイルス、COVID-19のパンデミックだ。もう二度と父親に会えないかもしれないと思った武内は、父を捜すためイタリアへ行くことを決意する。さらに、自ら監督・プロデューサーとしてその記録を映画化することに。しかし、緊急事態宣言の只中の渡航はハードルが高く、認知症の母から聞き出せる父の情報はほとんどなかった。手元にある40年前の父の写真だけを頼りに、10日間という限られた滞在期間で、イタリアの人口・約130万人の中から会ったこともない肉親を捜し出すのは予想以上に難しい。自らの生い立ちに改めて向き合いながら、異国の地で捜索を続けるうち、武内はついに父の手がかりを掴む。
情報
- スタジオ
- Mikata Entertainment
- リリース
- 2024年
- 再生時間
- 1時間20分
- 指定
- G
言語
- オリジナル音源
- 日本語
- オーディオ
-
日本語(日本)
