ルールに反しなければ、どんな手を使ってもいい賞金獲得バトル。9人の男女に告げられた最初のミッションは、問題を解いて袋に資金を詰め、“血の楽園”へ向かうこと。ウソ、裏切り、駆け引き、山積みの札束を前に早くも心理戦が始まる。“血の楽園”に入れるのは8人のみ。果たして最初の脱落候補は誰になるのか?
最初の脱落者が決まるデスマッチ。助っ人の2人も参戦し、2対2での激しい心理戦が繰り広げられる。だが無事にゲームが終了し、拠点に戻れると思った3人に新たなミッションが課されるのだった。3人には“血の楽園”を襲撃する機会が与えられ、スパイとして潜入するメンバーを選ぶことになるのだが…
廃墟に残された2人は暑さと湿気でひどい生活を強いられる。スパイは廃墟のメンバーとコンタクトを取るための箱を探すがなかなか見つけられない。その頃、楽園と邸宅ではマネーチャレンジが開かれる。推理力と判断力が試されるゲームに、参加者はそれぞれチームを組み作戦を立てて挑む。
マネーチャレンジの第2ラウンドが開始される。楽園では順調にそれぞれチームがゲームに挑む中、邸宅では意見の食い違いで仲間割れが…。チーム戦をしていてもゲーム自体は個人戦。最下位になってしまった参加者は脱落者となり、一緒にデスマッチに挑むメンバーを選ぶのだが…。
楽園で脱落者となった参加者は一緒にデスマッチに挑むメンバーを選ぶ。その頃、廃墟のメンバーはスパイからのメッセージが来ないため不安と怒りがこみ上げる。2:2のデスマッチでは空間能力や暗記力を含んだ計5ラウンドのゲームを行う。脱落するのは誰だ?またデスマッチを勝ち抜いたメンバーの行方は?
廃墟のメンバーは邸宅に忍び込み食料を手にし、楽園を襲撃するために作戦を立てる。楽園のメンバーは襲撃に備え頑丈なガードを作ることに。その間、スパイは諦めず廃墟とコンタクトができる箱を探すのに必死だった。一方廃墟では襲撃に備え、生贄としてメンバー1人を閉じ込めないといけないのだが…。
チャン・ドンミン
本人
洪榛浩
キム・ギョンナン
Pani Bottle
Chungju Man