サインイン
美LaVie スマートフォン講座
趣味/教養
2010
視聴可能: videomarket
「日本人のためのフェイスブック入門」著者の松宮義仁先生が、今が旬のスマートフォンをわかりやすく解説!持ってはいるけどどう活用していいのかわからない...という人も多いスマホ。旬なアイテムを使いこなして「デキる女」を目指しましょう!
趣味/教養
2010
エピソード1
スマ-トフォンではじめよう
持っているけれど、どう活用していいのかわからない......という悩みをよく聞くスマートフォン。使いこなせればデキる女になれること間違いなし!まず最初に何をすればよいのか?など基本のところから始めていきましょう!
エピソード2
スマホで簡単スケジュール管理!
スケジュール管理はデキる女の証!パソコンと連携できるのがスマホのいいところ。これで忘れっぽい人も大丈夫。スケジュール管理のアプリを使ったりするのも便利ですよ
エピソード3
知らない場所でもすいすいナビゲート!
初めての訪問先など、行き方がわからない......というときにもスマートフォンは便利!GoogleMapを活用すれば、もう道に迷うことなく目的地へ辿り着けます。
エピソード4
Gメールでもっと便利に!
例えば、外出中に会社から資料が送られてくる、なんてことよくありますよね。そんな時、重いパソコンを持ち歩かなくても、スマホ一つで添付資料を見ることができるんです!
エピソード5
Twitterの便利な機能とは?
日本で1000万人の人が参加していると言われているTwitter。さて、そんなTwitterの便利な活用法は、リスト機能を使うこと。リスト化して読みたい人を登録しておくと、選んだ人たちだけの情報が流れてくるので、便利です!
エピソード6
名刺管理をスマートにしよう!
仕事をしていると、たくさん溜まってくる名刺。そんな名刺の管理に便利なのが「エバーノート」!名刺ホルダー自体が、エバーノートになるので、何百枚もの名刺をネット上に持てるという便利なシステムをご紹介!