"スクエア理論"から生み出された、安定した方向性と飛距離を生む"ドローボール打法"とは一体? スクエアグリップ、理想的なリストコック、スウィング時の左右の平行移動、ニーアクションの意義、リストワークとフェイスワークなど、いつの時代にも通用する独自の理論は必見です。広くプロ・アマに影響を与えている"ダウンブロー"のメカニズムについても解説。
スクエアグリップによるドローボール打法をマスターする、基本ドリルを紹介。まずは、小さなスウィングで土台を作ります。短いアプローチでも、ノーコックで打つことは禁物。コッキングをして打つことが大切で、そのコッキングの感覚はロングショットにも通じます。