巨額の投資と14年の年月をかけ、英仏共同で開発したコンコルド(1976~2003年運航)。全長62メートル・三角翼で高度1万8千メートルの成層圏をマッハ2超の速度で飛ぶ超音速旅客機です。このコンコルドに初めてテレビカメラをのせ、操縦席をはじめ、客室乗務員や乗客の様子も紹介します。また、騒音やオゾン層への影響など環境問題のため米国内への乗り入れに反対する動きも伝えます。1976年放送です。[NARR](C)NHK
広島の原爆による犠牲者の中に、捕虜になった爆撃機ローンサム・レディ号の乗組員がいた。彼らの運命をたどり、その遺族と生き残った乗組員の思いをアメリカに探る。[HIST](C)NHK
太平洋戦争末期、戦艦大和は作戦のため沖縄へ向かう途中、米軍機の攻撃にあい沈没しました。しかし、その沈没位置は長い間、不明のままでした。それから35年、元乗組員や元アメリカ将兵の証言、米軍の軍事資料などを基に大和の沈没した位置を割り出し、探索船は遺族と元乗組員を乗せて、東シナ海に向かいます。軍事機密の中で建造された当時最大の巨艦・大和の誕生から沈没までを描くと共に、探索の様子を追います。[HIST](C)NHK
ベトナム戦争の最前線に赴き、ピュリツァー賞など数々の賞を得たカメラマン沢田教一。残された5万カットのネガから、彼がどんな思いでシャッターを切ったのかを探る。[HIST](C)NHK
被爆者である松原美代子さんが、広島市民が描いた「原爆の絵」を携えて核廃絶を訴えたアメリカ大陸横断の旅。50日間の行脚で、アメリカ人はさまざまな反応を見せた。[HIST](C)NHK
太平洋戦争中、アメリカでスパイ活動をし、機密情報を日本に送り続けた組織があった。スパイ組織のリーダーなどから、当時の日本の諜報活動を浮き彫りにする。[HIST](C)NHK