日本の釣りの素晴らしさ、そして楽しさを外国人の目線を通して再発見していこうというこの番組。身近な釣りを釣りを題材に出演する外国人はどんな反応を示すのか。日本が世界に誇る釣りという文化にどんなエンジョイを見出すのか。(淡水)
エピソード2
2 多摩川で初夏の川遊び
休日に楽しむ、手軽な遊びとしての釣りを紹介するこの番組。今回ご紹介するのは都市部近隣を流れる川での川遊び。特にターゲットを絞らず、釣れる物を釣って楽しんでいく。グルジア生まれのアメリカ育ちという生い立ちながら、日本大好きなローザが、初夏の多摩川を思いっきりエンジョイします。
エピソード8
8 茨城県仁連川で初夏のタナゴ五目
休日に楽しむ手軽な遊びの一つとしての釣りを紹介するこの番組。今回はちょっと奥深い日本の釣り文化にも触れながら、初夏のタナゴ釣りを楽しんじゃいます。釣り場は茨城県南西部を流れる仁連川。田植えの時期、田んぼの水が水路へ落ち始めるのと同時に釣れ出すというこの辺りのタナゴ。そこにはどんなEnjoyが待っているのか。