続 赤ちゃんのヒミツ ~0-2歳児をカガクする~
第3話
シーズン1 エピソード3:
英国全土で行われた、赤ちゃんの総括的な調査と研究。その記録の第三弾は、赤ちゃんの自立について。赤ちゃんが歩き、話すようになり、感情的にも知的にも独り立ちしていく過程を、様々な実験で探る。視覚のトリックを利用して調べる、ハイハイが理解力に与える影響。イヤイヤ期と赤ちゃんの感情的自立の関係について。赤ちゃんの視界を追跡することで分かる、あんよによる世界の拡大。音の聞き分けとその能力に見る、脳の効率化。記憶を更新する力と学習能力の可能性。他者と意思疎通し、相棒と行動を調整し、協力する力の芽生え…。赤ちゃんが独り立ちし、世界の中で生きていく力をつける道筋が明らかになる。