シーズン1、エピソード3: 「視聴者のアイデアを元に作った漫才はバチーンときそう!投稿!システム漫才!」 1つのフォーマットを繰り返す“システム漫才”の案を視聴者から募集 オードリー、ぺこぱ、モグライダー、オズワルド、東京ホテイソンがアレンジした完全新作の漫才はバチーンとくるのか検証 「ピュアな芸人が作詞したラブソングをプロのミュージシャンが作曲したらバチーンときそう!」 ピュア芸人として、やす子とパンサー尾形貴弘が自身の人生を振り返り本気で作詞したものを、シンガーソングライターの関取花と奇妙礼太郎がそれぞれ作曲し歌唱する。 「近い未来を空想したらバチーンときそう!バラエティ未来予想会議」 大御所芸人が年齢を重ね時代が変化 オードリー、ぺこぱ、平成ノブシコブシ、さらば青春の光森田、がそれぞれ10年後のお笑い界はどんな未来をむかえているのか予想しあう 「肉体派芸人によるお笑いバトル!楽屋王」 カメラ前ではテンションが高い肉体派芸人のオードリー春日、あばれる君、錦鯉長谷川、ジャングルポケットおたけ、サンシャイン池崎、ティモンディ高岸が待機する楽屋に若林が挨拶へ行きテンション高く過ごしているのか検証
