null: 私たちの貴重な思い出が詰まったVHSテープや8mmフィルム。これらが2025年を境に見られなくなるかもしれない「2025年問題」が、いま静かに確実に忍び寄っている。ユネスコが警鐘を鳴らしたこの問題を受け、家族の思い出をデジタル化しようとする人々が急増。しかし、デジタル化された膨大な「思い出データ」は、どこに保存すべきなのか?GoogleやAmazonといった海外の巨大IT企業がクラウド市場を席巻する一方、国内企業も独自のサービスで市場の開拓を狙っている。この企画では、“家族の思い出”を残したい人々と、それをビジネスチャンスに変える企業の挑戦、さらには「思い出」を未来へ繋ぐための最新技術を取材。視聴者自身の「思い出の残し方」を改めて問い直す。 (C)テレビ東京
