
視聴可能: Prime Video
137億年前、ビッグバンという大爆発で始まった宇宙。その後、どのようにして星や銀河の世界となったのかは謎です。2010年1月、NASAは「最も遠い宇宙の果ての撮影に成功した」と発表。ハッブル宇宙望遠鏡が、131億光年離れた天体をとらえたのです。この宇宙の姿に、宇宙創世の謎を解き明かす手がかりが隠されていました。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。[STDY](C)NHK
ドキュメンタリー · 2010年4月11日 · 49分