
視聴可能: Hulu
シーズン1、エピソード1: ~冬の章 椋鳥 (むくどり)~ 江戸の町で“椋鳥”と呼ばれ、さげすんだ目で見られていた出稼ぎ衆の一人、気のいい茂平が働くのは酒問屋「丹波屋」。ある夜、丹波屋が売った酒に毒が盛られて、14人もの死人が出る。丹波屋奉公人の茂平に疑いがかかるが、佐武は…。~夏の章 氷の朔日 (ついたち)~ 富士の山奥で切り出した氷を炎天下に江戸まで運んで将軍に献上する役目をめぐる事件。時節は、旧暦6月1日の梅雨明け間近。ひそかに町中に氷室を設けて、私財を蓄える家老の屋敷。そこには、長崎で西洋医学を学んだ、謎めいた医者「抱庵」が出入りする。抱庵は手術をすれば市の目が見えるようになるという。一方で柏木薬堂の娘、弥栄の行方がわからなくなる…。
ドラマ · 2017年1月4日 · 1時間37分