
視聴可能: FOD
MCを務めるのは、松本人志とかまいたち(山内健司、濱家隆一)。ゲストと円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。 中村は「学生時代に勉強しておけばよかったと思うことは?」と切り出す。15歳から芸能界で仕事をしている中村は「(仕事のために)ほぼ学校に行けなかった」といい、時代劇の仕事が入ると、その都度本を読んで時代背景などを勉強しているという。これに松本は「俺もなぁ・・・」、濱家は「確かに学生時代の勉強は・・・」と共感するなか、中村は「○○屋って・・・」と、時代劇によく出てくる設定を例に挙げる。しかし中村はある勘違いをしており、山内から「それ、何ですか?」、松本から「めちゃくちゃですから!」とつっこまれ、一同は大笑いとなる。 さらに、柄本は「緊張する存在はいますか?」と問いかける。俳優一家の柄本家では、父・明がとにかく厳しいそうで、「一家団らんで年末年始のお笑い番組を見ているときに・・・」と、緊張が走る瞬間があると語り、一同を驚かせる。また、神田は「自分の中で一番緊張感があるのは・・・」と、ある意外な芸人の名前を挙げ、「実はあの人やばいんですよ!」と、その芸人が以前、神田の自宅を訪れた際に「“まじでふざけるな!”と思った」エピソードを語り、笑いを誘う。その芸人とは一体誰なのか? その他にも、嶋佐の「もっとブレイクしてほしい食べ物」の話題や、濱家の「言わなければよかった一言」などの話題も。お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークをお楽しみに!
バラエティ · 2023年1月6日 · 45分