シーズン1、エピソード6: 今回の舞台は、だんじりの町・大阪府は岸和田。岸和田は初めてだという速水。今回の食材は「水なす」。レシピのヒントを探すため、水なすを収穫させていただく。水なすはデリケートで傷つきやすいので、枝葉にも接触させないようにしなければならず、管理が難しいという。ひとつもぎ取ってしぼってみるとボタボタと水がしたたり落ちる。水なすは他のナスより約10%も水分が多いという。その場で、割いた水なすを頂くと、「まるで果実のよう。いい甘み!」とレシピのヒントを得たようだ。さらに、依頼者のお母さんお手製の水なすのクリームコロッケをいただく。中には、刻んだ水なすが。「刻んでこんな食べ方があったなんて新しい発見が出来た」と感動の様子だった。今回は急遽2品作るという。果たしてどんな料理が出来るのか!?
