
視聴可能: Prime Video
シーズン1、エピソード1: 吉野ヶ里遺跡の墳丘墓から権力者を埋葬したカメ棺が見つかり、その中から王権の象徴ともいえる銅剣や管玉などが出土しました。美しい装飾が施された銅剣や当時の東アジアでは最高級のガラス製の管玉です。これらの出土品の持ち主は誰だったのか。はたして、どこからもたらされたものなのか。専門家たちが銅剣や管玉の成分を分析したり、当時と同じ製法で復元を試みたり、科学的に検証しながら出土品のルーツを探ります。[HIST](C)NHK
歴史 · 1989年5月17日 · 45分