シーズン5、エピソード1: 話: 8mmフィルム撮影家・奥井宗夫が撮影したカラーフィルムをデジタル化し再構築した作品。昭和42年(1967年)から平成2年(1990年)頃にかけて撮影された近鉄車両を収録しており、10100系「新ビスタカー」から21000系「アーバンライナー」に至る特急形電車と、マルーン1色から2色塗装へと移り変わる大阪線系統の通勤形電車各形式を中心に紹介している。昭和40年代の奈良線・京都線・橿原線、昭和40年代から50年代の伊賀線、そして26000系「さくらライナー」がデビューした平成の吉野線などが収録されている。
