S1, E1: あの日、恋人はなぜ、殺されたのか。 女流推理作家・結城梨花子(永作博美)は、恋人の川津雅之(長谷川朝晴)から、「誰かに狙われている」と打ち明けられる。梨花子は『廻りの森』という小説でヒットを飛ばして以来、3年間まったく書けずにいた。そんな梨花子に付き添い、支えているのが編集者の萩尾冬子(星野真里)だ。川津を紹介したのも冬子だった。 その川津が遺体で見つかった。警察は事故なのか、自殺なのか、原因はまだわかっていない、と言う。フリーライターだった川津の仕事が最近減っていたことや、借金を抱えていたことなども聞かされ、川津のことを実はあまりわかっていなかった梨花子。遺体が発見された萬年橋の上に立ちつくす梨花子は、川津は殺された・・・自分が真相を突き止める、と決意する。 梨花子は川津のマンションで、生前川津が大事にしていた荷物を預かる。川津が亡くなる前日の手帳には、「山森スポーツプラザ」と記されていた。川津は足を痛めていたのにジムに行ったことを不審に思った梨花子は、冬子と一緒に山森社長(石黒賢)を訪ねる。 取材を進めていくうちに、梨花子が出会った人々は次々と殺されていく。いったい誰が?なぜ?すべての謎を解く鍵は1年前、山森が主催したクルーズツアーでの水難事故。「無人島より殺意を込めて」という11文字の手紙。無人島でいったい何が?梨花子は事件に隠された『悲しい秘密』にたどり着く・・・・・・。
