1940年代から絵画のように豊かな表現力でニューヨークを撮影したカラー写真の先駆者であり、「ハーパーズ バザー」や「ヴォーグ」など有名ファッション誌の表紙もかざった伝説の写真家ソール・ライター。成功や名声を望まない風変わりな性格だったソールは、個人的な作品を一切発表せず、晩年近くまで一部の批評家だけが知る存在。ところが2006年、写真集で定評のあるドイツのシュタイデル社から初の作品集が出版されると、80歳を超えた老写真家の再発見は世界中で熱狂的に迎えられ、パリのアンリ・カルティエ=ブレッソン財団では初の個展も開かれた。本作は、そんなソール・ライターの晩年に密着したドキュメンタリー。
作品について
写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと
ドキュメンタリー
1940年代から絵画のように豊かな表現力でニューヨークを撮影したカラー写真の先駆者であり、「ハーパーズ バザー」や「ヴォーグ」など有名ファッション誌の表紙もかざった伝説の写真家ソール・ライター。成功や名声を望まない風変わりな性格だったソールは、個人的な作品を一切発表せず、晩年近くまで一部の批評家だけが知る存在。ところが2006年、写真集で定評のあるドイツのシュタイデル社から初の作品集が出版されると、80歳を超えた老写真家の再発見は世界中で熱狂的に迎えられ、パリのアンリ・カルティエ=ブレッソン財団では初の個展も開かれた。本作は、そんなソール・ライターの晩年に密着したドキュメンタリー。
71%
TOMATOMETER
| 平均 | 5.8 |
| レビュー | 7 |
| Fresh | 5 |
| Rotten | 2 |
情報
- スタジオ
- Ponycanyon
- リリース
- 2015年
- 再生時間
- 1時間15分
- 指定
- G
- 生産地域
- イギリス
- © 2013 Tomas Leach Films Ltd.
言語
- オリジナル音源
- 英語、英語(イギリス)
- オーディオ
-
英語(イギリス) (Dolby 5.1、AAC)
- 字幕
-
日本語 (常にオン)
