
beyond~掴め!未来のチカラ~
Special Interest · 2021 · 13 min Prime Video
Prime Video
Available on Prime Video
東大和市は、ユニリーバ・ジャパン、花王、という日用品業界を代表する2社と連携し、使用済み容器を水平リサイクルする「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を実施しています。東大和市と連携するユニリーバ・ジャパンと花王は、本来であれば競合の関係にあります。しかし、その企業の枠を超えて、共にこのプロジェクトに取り組むのには、あるワケがありました。 世界の温室効果ガスの排出量の約15%は、建物の冷暖房に起因し、今後も都市化が加速し、世界規模で温暖化が進むと、2030年にはこの数字が25%に近づくと言われています。こうした中、世界的空調メーカーのトレイン・テクノロジーズは、建物の冷暖房などを変えることで、2030年までに1ギガトンの温室効果ガスの排出量削減を目標に掲げました。今後、空調機メーカーとして、どのように環境問題に取り組むのでしょうか。 (C) Nikkei CNBC
Special Interest · 2021 · 13 min