「ちょっと日本を出てみた日本人」を応援する新感覚の“旅行系”情報番組。渡り鳥のツルミルがナビゲーターとして密着取材し、それぞれの奮闘ぶりや現地の様子などを伝えます。まるで一緒に旅をしているような感覚で、様々な知識を得られること間違いなし!ぜひ皆さんも番組を見て、世界への扉を開いてみてください!
エピソード1
ちょっと日本を出てみます
ちょっと日本を出て、世界を応援する日本人を応援する新番組がスタート!第一弾は京都の伝統野菜「京野菜」がスペインに挑戦する姿をお伝えします。国の重要文化財の宮殿で開かれた晩餐会では、創業300年の老舗京料理店の総料理長がメニューを考案し、約260人に料理が振る舞われました。その準備風景や本番の様子に完全密着!日本ではブランド化されて高級食材となっている賀茂なす、万願寺唐辛子、壬生菜、水菜などの京野菜はスペインの人に受け入れられるのでしょうか?
エピソード2
ちょっと日本を出てみます ~ベトナム編~
ちょっと日本を出てみた日本人を応援する番組の第二弾!JAL新制服が作られているベトナムを舞台に、JAL執行役員の「ホーチミン日帰り視察」に完全密着する。普段は見られない縫製工場内に潜入!JAL社員でさえほとんど知らない制服のヒミツが次々に明らかになる。番組では、ベトナム人従業員の女性にお願いして、家庭訪問を敢行!それを見れば、日本愛が溢れすぎていてビックリすること間違いなし!冷蔵庫の中に入っていたものとは!?