ありきたりな住宅地の日常に、「刑務所を脱走した女が向かっているかも」というニュースが飛び込んでくる。スリリングなのにユーモラスな、ホーム・サスペンス・ドラマ。(C)NHK
エピソード1
(1)
埼玉県にあるどこにでもありそうな住宅地。そこにさまざまな事情を抱えた人たちが住んでいた。ある日、女子刑務所から一人の女囚が逃げ出し、住宅地に向かっていることがわかる。自治会長の丸川明(井ノ原快彦)はいままでかかわりのなかった住宅地の人々に交代で「見張り」をしよう、と提案する。[FICT](C)NHK
エピソード2
(2)
明(井ノ原快彦)がいいだした近所迷惑な見張りプロジェクトは近所の住人にさまざまな反応を呼び起こす。それぞれの家にそれぞれの事情があり皆意外な姿に気づいていく。そして当の明も実は妻が家出中という問題を抱えていて、気をまぎらわせるために無駄なやる気を出していた。そんな父の姿に息子の亮太はあきれ気味。[FICT](C)NHK
エピソード3
(3)
明とともに見張りをしたのは松山(尾美としのり)と真下。松山はどうやら年甲斐もなく恋をしているらしい。その相手とは近所の一人暮らしの女性正美(夏川結衣)だった。明たちが頓珍漢な見張り業務にいそしむ中、女囚日置昭子は刻々とこの住宅地に向けて足を進めていた。[FICT](C)NHK
エピソード4
(4)
正美が家にひきいれた男は弟だった。そのことを知り松山はほっとする。一方見張りに来た同じ住宅地の三橋も何やら中学生の息子について問題を抱えているようだった。そして見張りに興味を示さない長谷川家では…逃亡犯のニュースをじっと見る厳格な祖母・長谷川小夜(吉行和子)の姿があった…。[FICT](C)NHK
エピソード5
(5)
自治会長明(井ノ原快彦)がはじめた日置昭子への見張りはつまらない住宅地に小さなさざ波をひきおこす。ひきこもりの息子に気を遣う三橋家、オタクの大柳、見張りを通していままでになかったコミュニケーションが各家に生まれ、とまどいが生じる。[FICT](C)NHK
エピソード6
(6)
家出した妻苑子に未練たらたらの明はある日、彼女の職場をたずねてしまう。だが、結局何もできずにその場を去る。一方「見張り参加拒否」を方針として打ち出す祖母・長谷川小夜(吉行和子)は頑(かたく)なに長谷川家を支配していた。孫娘の千里はそれを不満に思う。[FICT](C)NHK
井ノ原快彦
岸蒼太
夏川結衣
中田喜子
尾美としのり
京野ことみ
志村彰
菓子浩
池田奈津子