パンダの赤ちゃんはとても個性的。一見同じ白黒模様に見えても実は少しずつ形状が違いますし、一頭一頭性格も違います。彼らの自由気ままな生活を覗きながら、気になる一頭を見つけて下さい! pandapiaは赤ちゃんパンダの成長を大河ドラマのように見守ろうというプロジェクトで、全ての映像は中国・成都パンダ基地の全面協力のもとに撮影され、研究の為にも役立てられています。
エピソード23
2016/2/5 ダイアリー1
プールのフチを歩く慶賀 (チンフー) 双子弟ですが…。
エピソード38
2016/8/13 ライブ2
月亮産室運動場。この日はタケノコを運ぶための「青い籠」が運動場に運ばれました。赤ちゃんパンダ達はタケノコに目もくれず、新しい遊び道具「青い籠」に夢中で…。
エピソード39
2016/8/13 ライブ3
月亮産室運動場。昼が近づき、気温が上がって来たため赤ちゃんパンダ達は室内に戻ります。慶賀 (チンフー) の双子弟は萌萌 (モンモン) ママの所へ連れて行かれました。
エピソード40
2016/8/13 ライブ4
月亮産室室内。2016年に産まれた赤ちゃんたちはベビールームにいます。目は開いているもののまだ動き回るには時間がかかりそう…。
エピソード41
2016/8/13 ライブ5
月亮産室室内。慶賀 (チンフー) の双子弟は萌萌 (モンモン) ママの所にいます。ミルクの時間がやってきて…。
エピソード42
2016/8/27 ライブ1
月亮産室室内。15年生まれの慶賀 (チンフー) 双子兄。科琳 (クーリン) ママと室内で遊んでいる。