「あっ! だれかさんに、そっくり! どこのおうちにも、こんな王さまがひとりいるんですって」 発売から約50年、シリーズ約50作品、累計販売数600万部以上。みんなの【王さまシリーズ】がアニメになりました。どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。たまごが大すき、遊びが大すき、べんきょうは大きらい。そんな“王さま”のゆかいなお話がいっぱい。リズムでたのしいショートアニメ「あいうえおうさま」もあるよ。
エピソード1
あいうえおうさま あ~そ
1もじ1分の、リズムでたのしいショートアニメ。いろんなことば、いくつみつかるかな? うさぎ、きりん、ゴリラ、しろくま…王さまのなかまたちもたくさんいるよ。
エピソード2
王さまめいたんてい
いつも大臣にしかられてばかりでくやしくてならない王さまは、テレビで見ためいたんていになって大臣を見かえしてやろうとかんがえつきます。どうやって、めいたんていになるのかな?
エピソード3
たまごがいっぱい
「これから、国じゅうのものみんな、たまごを食べてはいかん!」 王さまが、大すきなたまごをひとりじめしようと、とつぜん言いだしたから、さあたいへん! みんなおおさわぎ!
エピソード4
あいうえおうさま た~ほ
1もじ1分の、リズムでたのしいショートアニメ。いろんなことば、いくつみつかるかな? たいことタコ、フライパンとふた、ペンキとペンギン…さがしてみてね。
エピソード5
しゃぼんだまのくびかざり
きれいなしゃぼんだまを見て、王さまは大臣にめいれいしました。「つぶれないしゃぼんだまをつくれ!」 またたいへんなことを、王さまが言いだしましたよ。大臣にいわれ、博士はけんきゅうをはじめました。
エピソード6
カレンダーはにちようび
王さまはあそぶことが大すきで、べんきょうはなまけてばかり。「まいにちが日よう日だったらいいのになぁ」 するとふしぎなことがおこりました。カレンダーがまいにち日よう日になっているのです。
新井里美
チョー
松山鷹志