テニスの4大大会の中で最も長い歴史と伝統を持つウィンブルドン選手権。今なお語り継がれる名勝負、名選手たちのプレーを、当時の実況・解説そのままに、ご覧いただけます。(C)NHK
EPISODE 1
1988年 女子シングルス準決勝 ナブラチロワ対エバート
70年代から80年代の女子テニス界隆盛をけん引したクリス・エバートとマルチナ・ナブラチロワ。初対戦から15年、グランドスラムで最後のライバル対決も名勝負だった[ATHL](C)NHK
2001年 男子シングルス準決勝 パトリック・ラフター対アンドレ・アガシ
ストロークのアガシ。サーブ&ボレーのラフター。対戦すればいつも接戦を演じる人気者の2人が3年連続でウィンブルドン準決勝で激突。期待にたがわぬ熱戦は観客を魅了した[ATHL](C)NHK
伝説の名勝負 フェデラー対ナダル 2008年男子シングルス決勝
2017年、NHKがウィンブルドンテニスの中継を開始して30年の節目に放送した「伝説の名勝負」シリーズ。テニス史上屈指のライバルが織りなした歴史に残る名勝負[ATHL](C)NHK
EPISODE 2
1992年 男子シングルス準々決勝 ジョン・マッケンロー対ギー・フォルジェ
抜群の読みと魔法のタッチ。どんなボールもあきらめない勝利への執念と執拗な抗議。“天才”J・マッケンローは引退前、最後のウィンブルドン男子シングルスでも輝いた[ATHL](C)NHK
2004年 女子シングルス決勝 セレナ・ウィリアムズ対マリア・シャラポワ
3連覇を狙う“女王”S・ウィリアムズを破り、17歳シャラポワがグランドスラム初優勝。日本でも人気の高いシャラポワがテニス界の第一線に躍り出たNHK
伝説の名勝負 グラフ対ナブラチロワ 1989年女子シングルス決勝
2017年、NHKがウィンブルドンテニスの中継を開始して30年の節目に放送した「伝説の名勝負」シリーズ。新旧女王が激突し、新たな時代の幕開けを予感させた名勝負[ATHL](C)NHK