クイズ作出の仕事に就く“とき子さん”の日常を舞台にした精神世界系アニメ! ある日を境に物語は思わぬ方向へ動いていく!
エピソード1
第1章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①ある日、編集長に言われたことがしっくりこない様子。こだわりすぎなのか…。②幼いころからのある癖が明らかに! ③その癖は学生時代にも炸裂していた! ④学生時代の三者面談で、担任の先生から衝撃の言葉が!!
エピソード2
第2章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①編集長にマッチ棒クイズのマッチをつまようじに変更してほしいといわれたとき子さん。②一度気になってしまうと考えが頭から離れなくなってしまう…。③細かいコトを気にしすぎてしまうとき子さんが自分をコントロールする方法とは? ④とき子さんのお母さんが突然…?
エピソード3
第3章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①お母さんを連れ戻すため、まずはネットで調べてみるも、そこには怖いことしか書いてない!! ②お母さんのことでバランスを崩してしまったとき子さんの変化に気が付いた彼に、本当のコトを打ち明けられず、ついに別れ話に?! ③うまく普通の生活を送れないとき子さん。立ち寄ったギャラリーカフェで、個展をやっている知り合いに会ってしまい、思わず…。④知り合いの個展でとき子さんが気になったのは絵の内容ではなく、ゆがみ?!
エピソード4
第4章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①ある日突然家を出て行ってしまったお母さんから連絡が! 今どこにいるのかが明らかに! ②とある施設にいるというお母さん。騙されていないか心配するとき子さん。③目を輝かせながら宇宙マインドを語るお母さん。ますます心配するとき子さん。④お母さんがきっかけでバランスを崩し、会社を休んではいるものの自宅でクイズ作出の仕事をしてるとき子さん。編集長から電話がかかってきて…。
エピソード5
第5章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①編集長がいい人でよかった…と胸をなでおろしたとき子さん。でも本当は…?! ②部屋でのクイズ作出が思うように出来ず、気分転換のために外へでてみることに。クイズを作りながら考えていたこととは…? ③カフェでクイズの続きを考えていても、あることが気になって全然集中できない!!!!! ④2週間ぶりに出社し、相変わらず気になることはたくさんあるけれどなんとか日常を取り戻していくとき子さん。
エピソード6
第6章
クイズ作出の仕事に就いている“とき子さん”。①お父さんにお母さんのことを相談するため、実家にやってきたとき子さん。②学生時代、とき子さんの美しすぎるノートをからかう男子たち。しかし、その中のひとりに驚きのあるコトが…! ③とき子さんの琴線に触れた平田くんが作った美しい蝶の標本…どうしてこんなに美しく感じるの…?? ④中学で同じクラスになった平田くん、しかし彼はとき子さんの美しすぎるノートをからかうように…。でも本当は…?!
南條愛乃
タナカカツキ
平山笑美
大槻ケンヂ