仕事や子育てに追われているからこそ“一息つける自分の時間”を大切にしたい。そんな女性に向けて“美しく”“優しく”“柔らかく”スイーツに迫る。(C)NHK
エピソード171
英国パブのスティッキー・トフィー・プディング
イギリスの居酒屋パブは、食事やスイーツも楽しめる癒やしのスポット。人気スイーツがスティッキー・トフィー・プディング。皇太子妃キャサリンも大好きというそのお味は?[ENTE](C)NHK
エピソード172
ハイジ もうひとつの物語 アルプスのくるみタルト
世代を超えて愛されてきた名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」。物語の舞台となったスイスの山岳地帯に伝わる名物スイーツ「くるみのタルト」の知られざる物語NHK
エピソード173
萩原朔太郎のワッフル
日本近代詩の父と呼ばれる詩人・萩原朔太郎。「その手は菓子である」という一編の詩を残した。「その手」はどんな菓子だったのか…ひもとく。[ENTE](C)NHK
エピソード174
葛飾北斎の大福
江戸の浮世絵師、葛飾北斎。甘いもの好きだった北斎の大好物が大福。豊かなお菓子文化が花開いた江戸を、生き生きと描いた北斎にささげる、番組特製大福にヘンゼルが挑戦NHK
エピソード175
元祖女子会!英国のアフタヌーンティー
いま大人気の“ヌン活”、アフタヌーンティー。実はこれ、約200年前に英国で生まれた、元祖女子会。その誕生から楽しみ方まで、今日はアフタヌーンティーの物語NHK
エピソード176
“大ピンチずかん”のたんじょうびケーキ
暮らしの中でふいに襲う! ドキドキやびっくりの数々を集めた、「大ピンチずかん」。全国の読者の共感と喝さいを集める、この絵本に登場する誕生日ケーキの大ピンチとは?[ENTE](C)NHK