ネイチャードキュメンタリーの父、デヴィッド・アッテンボロー。自然界で進化してきた動物たちの驚異的な特性や生態を鮮明な映像で綴る。
エピソード1
デヴィッド・アッテンボローの自然の神秘 限界まで伸びた舌と首
動物の特徴的な体の構造はどのように作られているのか。カメレオンの長く伸びた舌と、樹木の上にまで届くキリンの長い首に注目し、その進化の謎に迫る。
エピソード2
デヴィッド・アッテンボローの自然の神秘 謎だらけの変わり者
架空の動物だと考えられているカモノハシと、進化論に疑問を投げかけたサンバガエル。今回は学者たちに衝撃を与えたこの2種類の動物を取り上げる。
エピソード3
デヴィッド・アッテンボローの自然の神秘 しわくちゃで生まれて
長寿で知られるゾウとハダカデバネズミ。体の大きさは両極端なこの2種類の哺乳類の生態を観察し、人類の老化メカニズムを説明し得る情報を探る。
エピソード4
デヴィッド・アッテンボローの自然の神秘 らせん形のナゾ
北極海に生息する小型クジラ・イッカクの鋭い牙やカタツムリの殻に見られるらせん状の性質をつぶさに調べ、その“ねじれ”の目的を考える。
エピソード5
デヴィッド・アッテンボローの自然の神秘 色や模様の役割
生態上は似ても似つかないシマウマとチョウの共通点は、派手な模様と色。人々を魅了し、科学的議論を巻き起こす彼らの特異な見た目の役割とは?
デヴィッド・アッテンボロー
Hilary Jeffkins
Stephen Dunleavy
Catherine Catton