冒険家で爬虫両生類学者のフランク・クエスタが、19世紀に宣教師のリヴィングストンが探検したルートをたどり、アフリカを旅する。危険な野生動物への接近を試みたり、リヴィングストンが接した民族と交流し独特な文化を体験したり、ほかの冒険家とも出会う。
エピソード1
ブラジル1
冒険家で爬虫両生類学者のフランク・クエスタがブラジルのアマゾンを旅する。アマゾンの秘境を旅してさまざまな野生動物に接し、ジャングルに住む人々と交流するのだ。時には体を張って危険な動物を捕まえる。
エピソード2
ブラジル2
フランクはアマゾンの先住民サテレ・マウェ族の村を訪ねる。彼らは温かくもてなしてくれるが、村の一員として迎えてもらうには儀式を受けなければならない。その儀式はアリを使ったものすごく痛いものらしい。
エピソード3
ブラジル3
フランクは川で釣ったピラニアに手をかまれてしまう。また、ナマケモノを捕まえ、その体の特徴を間近で観察。さらにアナコンダに遭遇し、素手で捕獲を試みる。その後、二つ目の先住民・デサナ族の村を訪ねる。
エピソード4
ブラジル4
危険を顧みずクロカイマンを素手で捕まえようとするフランク。クロコダイルなどとも触れあい、アマゾン川流域に暮らす生物の日常を観察。また、デサナ族とサテレ・マウェ族の子供たちでそれぞれチームを作り...。
エピソード5
ブラジル5 名場面と撮影舞台裏
今回の特別編ではブラジル編の名場面と撮影の舞台裏を紹介。ジャングルの中で野生生物を相手に撮影をするのは簡単なことではない。そこにもさまざまなドラマが隠れている。さらに、未公開シーンも紹介する。
アフリカ1
フランクは出発前、ロンドンのウェストミンスター寺院を訪ねる。そこには19世紀にアフリカ大陸を探検した宣教師・リヴィングストン博士の墓がある。フランクは博士の足跡をたどり、探検することを墓前に誓う。
Frank Cuesta