中島サナエ (堀川早苗) は、新しい住まいに引っ越して来た事を先祖の墓に報告したが、そのときに誤って墓を壊してしまい、そこに封印されていたナイルの悪魔51匹を人間界に放出してしまう。その後、初代トトメスからの命令で2代目トトメスに変身し、その悪魔たちを退治することになる。
エピソード1
引っ越しそばの祟り
こんにちは! 私は中島サナエ。今日から中島家は新しい団地に引っ越してきました。お墓が近くなったので十数年ぶりに墓参りにきたんだけど、エジプト人のご先祖様のピラミッド型のお墓を壊しちゃった。妖精みたいのが出てきて51匹のナイルの悪魔が逃げてしまったのでトトメスになって退治しろって言うし、どうしよう。
エピソード2
何を血迷う ベートーベン
今度はベートーベンの亡霊だって。ベートーベンって実在の作曲家でしょ、なんで亡霊になってるのよ! 相手はベートーベンだから美しく戦うわよ。子供は風の子、寒くない寒くない。妹のマナミに転校早々、ボーイフレンドができてるのが羨ましくて寒い。私も素敵なボーイフレンドを探さなくちゃ。
エピソード3
寄せ鍋の女王
友人のティナのパパは寄せ鍋が食べたいと言っていたら行方不明になっちゃった。どうもうちのパパも寄せ鍋が食べたいって会員制秘密クラブ≪寄せ鍋≫にはまっちゃって、和服の美人にうつつを抜かしているみたい。和服の美人は口元にほくろがあって、色っぽくて、カラフルなマスクをした五人組と戦っていた感じの人なの。
エピソード4
福は外鬼は内…
マナミが松本塾に入る挨拶代わりに芋ようかんはないと思うの、コンパクトくん。塾ではイツカちゃんとハナコちゃんに何かとんでもない確執があるみたい。マナミが間に入っちゃって、どうなるのかなぁ? で、またまたナイルの悪魔よ! 逆節分男が現れて、福を外に鬼が内に来て、襲われた人が不幸な性格になっちゃった。
エピソード5
人生は二度ない
親に言われて野球の練習をしている元木くん、一度しかない人生を後悔しないためには何をすればいいの? 野球? 勉強? 勉強をやめさせようとする親も変だけど、色仕掛けでなんとかしようとするマナミたちもかなり変! みんな何を血迷っているの。野球も勉強もどっちもすればいいじゃない。
エピソード6
チョコレート好きな悪魔
今日はバレンタインデー。甘い物好きのナイルの悪魔が現れて、誰彼かまわずチョコレートをおねだりしはじめたの。今回のナイルの悪魔は結構かっこよくて、昔、世界の忍者と戦っていたような感じだけど、善良な市民に不幸のドン底に陥れられる、できそこないみたい。ちょっと仲良くなってもいいかなって思ったりして。