
京の摺師~パリに渡った浮世絵~
趣味/教養 · 2015年 · 50分 Prime Video
視聴可能: Prime Video、FOD
眠ったままの古版画・版木を再生し次世代の遺産へ。 国内だけでなく、海外で日の目をみずに埋蔵されている浮世絵の版木の再発見に取り組む、竹中木版五代目摺師・竹中健司さん。欧米の美術館には、明治維新以降の混乱で日本から流出した浮世絵の版木が埋蔵されている。 数年前、フランス国立図書館で歌麿の「大首絵」を彫った版木に出会った。知らない絵柄だった。歌麿のオリジナル版木は世界に4枚現存するだけ。忘れられていた歌麿の美人画か・・・。 何度も交渉を重ね版木を摺る許可を得た竹中さんは、2015年夏、パリに渡った――。
趣味/教養 · 2015年 · 50分