食の知識・アイデア、調理の技を競う“食育の甲子園”、「全国高校生食育王選手権大会」。WEB予選で各地域ブロックを勝ち抜いた高校生3人1組が食育のふるさと福井に集結。クイズ、技能チャレンジ、プレゼンテーション、調理と白熱した戦いに挑む。この番組はその決勝大会当日に密着。高校生たちの食にかける熱い思いに迫る。
エピソード5
輝け! 高校生食育王~ふるさとの食を未来へ~
2022年11月13日 (日) に開催された「第16回全国高校生食育王選手権大会」の様子を紹介。今年のテーマは「食のSDGs~ふるさとの食を未来へ~」。「青春」をかけた熱い戦いが、3年ぶりに対面で開かれた。新型コロナウイルス感染対策をとりながら、WEB予選195チームの中から勝ち抜いた8チームが福井に集結。食の知識を問う4択クイズや、ふるさとの食を未来へつなぐための調理パフォーマンスで「食育王」を目指す。北海道帯広南商業高校、東京・農業高校、長野・松本第一高校、京都・洛星高校、おかやま山陽高校、長崎・向陽高校、岐阜農林高校、福井・奥越明成高校が挑戦。全ての競技を制し、頂点に輝くのは…?
エピソード6
かがやけ! 高校生食育王~食にかける熱き思い~
2023年11月18日 (土) に開催された「第17回全国高校生食育王選手権大会」の様子を紹介。全国WEB予選で169チームから勝ち抜いた8チームが ①食育4択クイズ ②野菜の切り方対決 ③テーマに合わせた調理・プレゼンテーション の3つの競技で「高校生食育王」の称号を目指す。今年のテーマは「地域のSDGsの課題を解決! 地元食材を使った丼」。高校生のアイデアいっぱいのどんぶりは必見!「食育王」にかがやくのはどのチームか? 出場校:北海道帯広南商業高校・葛飾ろう学校 (東京) ・松本第一高校 (長野) ・洛星高校 (京都) ・おかやま山陽高校・慶誠高校 (熊本) ・奥越明成高校 (福井) ・勝山高校 (福井)