北野誠を団長とし究極の怪異を求め調査をする“心霊探偵団"の第11弾が登場!<ホラー>(C)2023 北野誠/松竹芸能/「ぼくらは心霊探偵団」製作委員会(竹書房・エンタメ~テレ)
エピソード1
タニシが山陰にやってくるヒャア!ヒャア!ヒャア!
松原タニシが自らスポット情報を求めてやってきたのは水木しげる先生でも有名な鳥取県。今回はここで行われる心霊イベントで現地の怪異情報を収集する。情報を元に最初に訪れたのは“赤猪岩神社”。大国主(オオクニヌシ)の再生・復活を調査!続いての地元情報のスポットは“赤松の池”。女性と大蛇の伝説がある池だが、水面に浮かぶ祠の周りでは、ずぶ濡れの霊の目撃や女性の笑い声など、心霊体験が多いスポットとしても知られている…。最後の場所は通称“幽霊滝”。小泉八雲の怪談の中でも、最も恐ろしく残酷な作品の舞台となった禁忌の場所である。はたして雪深い山道を登った先に待つのは霊か天狗か!?【出演】北野誠、松原タニシ<ホラー>(C)2023 北野誠/松竹芸能/「ぼくらは心霊探偵団」製作委員会(竹書房・エンタメ~テレ)
エピソード2
今度は独自リサーチを元に島根のスポットを巡る。たどり着いたのは“黄泉比良坂”。神話に登場するあの世とこの世をつなぐ坂道で、今も夕方になると、あの世に行くことができるという。続いては地元情報で入手したスポット“加賀の潜戸(かかのくけど)” 潜戸とは洞窟のことであり、本来は神域なのだが、潮の流れにより水死者が流れ着く場所になっているとの噂。最後のスポットは、タニシがどうしても来たいと思っていた“猪目洞窟”。多くの白骨が発見された古墳時代の墓所なのだが、ここも黄泉の国に通じていると言われ、風土記によると、洞窟に入る夢を見た人は死に至ると記されている。意を決したタニシは猪目洞窟での就寝を試みるが、そこでタニシが見た夢とは!?【出演】北野誠、松原タニシ<ホラー>(C)2023 北野誠/松竹芸能/「ぼくらは心霊探偵団」製作委員会(竹書房・エンタメ~テレ)
エピソード3
岡山が岡山の心霊スポット情報入手しました
タニシに続き、オーケイ岡山は視聴者からのメールで地元岡山県のスポット情報をゲット!その場所は県内トップレベルの心霊スポット“常山城跡”。女性の霊や鎧武者の霊の目撃情報が多数。写真を撮ると心霊写真やオーブが写ると言われている。オーケイ岡山も同じ場所で検証を試みると、撮った写真に怪異が!!次に到着したのは“首なし地蔵”。ここは元処刑場であり、合計120余名が処刑された山中一揆の首謀者として斬首された6名の供養のために地蔵が並んでいる。しかし、よく見ると全ての地蔵の頭部がない。いつ首がなくなったのか、何のために首を取ったのか?岡山探偵が怪異映像の検証に挑む!【出演】北野誠、松原タニシ<ホラー>(C)2023 北野誠/松竹芸能/「ぼくらは心霊探偵団」製作委員会(竹書房・エンタメ~テレ)