音楽で世界を笑わせろ! 歌ネタのNo.1を決定する、面白ければ誰もが参加できる一大コンテストです。
エピソード1
歌ネタ王決定戦2017
年々洗練の度を増し、今やすっかりお笑いの最先端ジャンルとして定着した「歌ネタ」。 このジャンルを牽引してきたのが、MBSが開催する年に一度のお笑い賞レース『歌ネタ王決定戦』だ。 5代目歌ネタ王いよいよ決定! ©︎MBS
歌ネタ王決定戦2018
今年は例年に増して、テレビでよく見る人気者や、近年のお笑い賞レースで上位を占める勢いのある芸人たちが、狭き門をくぐりぬけて決勝のステージにたどり着いた--トット、さや香、アキラ100%、ミキ、超新塾、メンバー、ニッチェ、アイロンヘッド、どぶろっく(出番順)。優勝賞金300万円と副賞エースコック 焼きそばモッチッチ10年分を手にする「6代目歌ネタ王」は、果たして誰だ!? また、視聴者がLINEを通じて投票して決まるLINE賞では、選ばれた芸人に100万円相当の賞金が渡される。 ©︎MBS
歌ネタ王決定戦2019
年々洗練の度を増し、今や世界的なヒットまで生み出すに至った「歌ネタ」。このジャンルを牽引してきたのが、MBSが開催する年に一度のお笑い賞レース『歌ネタ王決定戦』だ。 第7回となる今年は、総エントリー数1194件。その激戦の中を勝ち抜いた爆笑歌ネタが、いよいよ頂点を目指して激突する! 今年は例年に増して、テレビでよく見る人気者や、近年のお笑い賞レースで上位を占める勢いのある芸人たちが、狭き門をくぐりぬけて決勝のステージにたどり着いた--お見送り芸人しんいち、きつね、新作のハーモニカ、天才ピアニスト、友近・ゆりやんレトリィバァ、ナイツ、メンバー、ラニーノーズ、令和喜多みな実。 優勝賞金300万円を手にする「7代目歌ネタ王」は、果たして誰だ!? ©︎MBS
歌ネタ王決定戦2021
年々洗練の度を増し、今や世界的なヒットまで生み出すに至った「歌ネタ」。このジャンルを牽引してきたのが、MBSが開催する年に一度のお笑い賞レース『歌ネタ王決定戦』だ。激戦の中を勝ち抜いた爆笑歌ネタが、いよいよ頂点を目指して激突する! 今年はテレビでよく見る人気者や、勢いのある芸人たちが、狭き門をくぐりぬけて決勝のステージにたどり着いた--アイロンヘッド、きつね、ミクミクサイダー、ダブルヒガシ、メンバー、ホーリーオーギー、こがけん、ZAZY(出演順)。さらに敗者復活戦にはハイトーン兄弟、ラブレターズ、チェリー大作戦が参戦。 優勝賞金300万円を手にする「9代目歌ネタ王」は、果たして誰だ!?