第二次世界大戦で伝説となった戦闘機たち。その中でも世界初のステルス戦闘機、スイス・アーミーナイフのように万能な軍用機を紹介。航空学、重力、戦闘力の限界に挑戦し、時代を越えて愛されてきた世界の名だたる戦闘機に焦点を当てる。F6FヘルキャットやF22ラプター、スーパーマリン・スピットファイアなどの内幕に迫る。
エピソード1
F-16
アメリカ空軍の持つ最も万能な航空機F-16。究極の空中戦用戦闘機として導入されたため、設計が元々不安定で、その推進力はパイロットが耐えられる以上になる。
エピソード2
B-52
空軍で最も長く使われている爆撃機B-52。世界が核戦争の瀬戸際に立たされた時に作られたB-52ストラトフォートレスの全長は約48メートルにもおよび、片道約14000キロを飛行可能、一度に45発もの爆弾を搭載可能だ。
エピソード3
P-51 マスタング
戦闘機のパワーと憧れの象徴であるP-51マスタング。プロペラ機が主流だった頃に空を制し、そのスピード、外見、そして特徴的に響き渡るごう音は今もなお評価されている。
ハリアー
海軍で初となる垂直短距離離着陸のできるAV-8Bハリアー。戦闘の様相を変えたこの航空機について紹介する。
KC-135 ストラトタンカー
アメリカ空軍で最も影響力のある武器システムであり、空中給油の力で世界中の空中戦のオペレーションに大変革をもたらしたKC-135ストラトタンカーを紹介する。
U-2 ドラゴンレディ
アメリカの伝説的スパイ機U-2ドラゴンレディが、どのようにして偵察の様相を永久に変えたのかを追う。
ビュー・ウィーバー
Rob Naughton
Tim Evans
Brian Armstrong
Christine Fitzpatrick