
空よ海よ息子たちよ
ドラマ · 1981年 · 2時間33分 U-NEXT
視聴可能: U-NEXT
吉永小百合主演、太平洋戦争に散った特攻隊員とその家族の物語。 かつて陸軍の報道班員だった高木俊朗氏が、自らの見聞をもとに記した著書「特攻基地・知覧」「陸軍特別攻撃隊」を土台に、木下惠介が脚本を書き下ろした。鹿児島県の知覧飛行場を舞台に、陸軍特攻隊員と残された妻や家族たちの姿を描いた慟哭の記録。初回放送時は29.3%の高視聴率を記録した。共演は三浦友和、竹下景子、渡辺美佐子、勝野洋、石坂浩二ら。 【ストーリー】 戦局が逼迫し、日本の敗色が濃厚となった昭和19年。"特攻"は大日本帝国の画期的な新戦法として生まれた。一機一艦必中、つまり、敵機に体当たりする攻撃のことだった。 特攻基地のある知覧には、「富屋」と「永久」という2軒の旅館があった。そして、それぞれの女将・鳥濱とめ(渡辺美佐子)と吉沢アイ(吉永小百合)が、出撃を前にした若者たちの面倒をみていた。 そんな中、「永久」に宇田川少尉(佐久田修)の両親がやって来た。そこには山上少尉(勝野洋)がおり、そして「富屋」には川西少尉(三浦友和)の姿もあった。
ドラマ · 1981年 · 2時間33分