直径10kmの隕(いん)石衝突が、私たち「ほ乳類」の運命を一変させた。長く地上に君臨していた恐竜が一掃され、ほ乳類の未来が、こつ然と切り開かれたのだ。しかし、隕石衝突をくぐり抜けたのは、ほ乳類だけではない。恐竜の子孫=鳥類も、この大異変を生き延び、ほ乳類の前に立ちはだかった。シリーズ前編は、恐竜とほ乳類の進化レースを追うとともに、新たな敵と対峙(じ)することになった、ほ乳類時代・その幕開けを描く。[STDY](C)NHK
恐竜絶滅後の世界で、ほ乳類の前に立ちはだかったのは巨鳥だけではない。巨大ワニが水辺の王者として君臨していた。三つどもえの戦いを、ほ乳類はどのように生き抜いたのか。後編は「巨鳥や巨大ワニとの戦い」、史上最大の陸生ほ乳類・インドリコテリウムなど、異形のほ乳類たちがかっ歩する「真のほ乳類王国の出現」、同じほ乳類である「有袋類との戦い」をたどり、知られざるほ乳類の歴史から、ヒト誕生までを描く第2弾。[STDY](C)NHK