私たちは“巨大災害の時代”をどんな知恵と力で乗り越えていくのか。「MEGA CRISIS 巨大危機」は、脅威を科学的に解き明かし、その対策の最前線に全4回で迫る、新大型シリーズ。(C)NHK
エピソード3
MEGA CRISIS 巨大危機~脅威と闘う者たち~ 第3集 ウイルス“大感染時代”~忍び寄るパンデミック~
この冬、日本でH5型鳥インフルエンザウイルスが相次いで確認された。最も恐れられているのは、鳥のウイルスが変異して、ヒトからヒトへの強い感染力をもつ新型インフルエンザウイルスが出現すること。国の想定では感染爆発が起きた場合、国内で最悪64万人が死亡する。さらに、アフリカや北極圏では、「未知のウイルス」が次々と見つかっている。日本に迫るウイルスの脅威、リスクを洗い出し対策を探る最前線を追う。[NARR](C)NHK
エピソード4
MEGA CRISIS 巨大危機~脅威と闘う者たち~ 第4集 “地震大火災”があなたを襲う~見えてきた最悪シナリオ~
警戒される首都直下地震や南海トラフ巨大地震では、同時多発火災によって多数の死者が出ると想定されている。しかし最新研究から、その想定をはるかに超える「最悪のシナリオ」が明らかになってきた。東京では、避難場所に逃げる人が炎にまかれ、1か所で数百人以上が死傷。大阪では、湾岸の石油コンビナートから流出した大量の油が津波と共に都市に流れ込み、炎上する可能性も。命を守るため、過酷な地震火災に挑む最前線に迫る。[NARR](C)NHK