脱出ゲーム、話題の街を散策、大先輩とのコラボ、そして同世代の仲間を招いてのホームパーティなど、アイリーンとスルギがやってみたかったことを次々に体験していく。ミッションやゲームにも挑戦し、時には慌てながらも2人は終始笑いっ放し!
エピソード1
第1話
番組でやりたいことを考えるアイリーンとスルギ。この日は脱出ゲームに挑戦することになり、7つのミッションのクリアを目指す。DIYや料理を何とかクリアして3つ目のミッションに挑むが、イェリの幻が現れる!?
エピソード2
第2話
脱出ゲーム後半戦はひらめきと推理力がものをいう謎解きに挑戦。やっと脱出できたが、スタッフの姿に苦笑するアイリーンとスルギ。続いては「ヒップチロ」こと乙支路の街を散策し、買い物を楽しもうとするが...。
エピソード3
第3話
乙支路でポップアート制作を体験するアイリーンとスルギ。より完成度が高い作品を作った方が「お姉さん券」を獲得できる。実際に年上のアイリーンは、絶対に負けられない!そして、2人はVRを体験することに。
エピソード4
第4話
アイリーンとスルギは、ある大先輩とダンスと歌のコラボに挑むことに。最初は緊張していた2人だが、食事しながらおしゃべりするうちに打ち解け、そしていよいよ振りつけの練習へ。そこにもう1人の別の先輩が現れる。
エピソード5
第5話
いよいよコラボ映像の撮影へ。シンドン監督の熱い指揮のなか、3人は本領を発揮し完成させる。そして次のテーマは“ホームパーティ”。2人はまずパーティグッズの買い出しに行き、ゲストへのプレゼントも用意する。
エピソード6
第6話
パーティの飾り付けと料理を準備するアイリーンとスルギ。しかし、何だか不安な飾り付けで...。料理を準備していると2人のゲストがやってくる。パーティも終わり、番組の総まとめへ。2人の心に残ったものとは?