
視聴可能: Prime Video
シーズン1、エピソード22: 東美濃をほぼ制圧した信長は、西美濃の武将たちの説得工作により稲葉山城の斎藤龍興を孤立させ、稲葉山城を残し美濃のほとんどを制圧しました。永禄10年(1567)春、信長は三河を統一した徳川家康の嫡男・信康に娘・五徳姫を嫁がせます。そして、信長は最後の城・稲葉山城を攻め落とします。十年の歳月をかけて美濃を制圧し、城のある井の口を岐阜と改名した信長のもとへ足利義秋(後の義昭)の使者・明智光秀が訪れます。[TAIG](C)NHK
ドラマ · 1992年4月30日 · 42分