シーズン1、エピソード6: 首こりのほとんどは、スマートフォンやパソコンを使う時のうつむき姿勢が影響し、首の後ろの筋肉に負担がかかることで起こります。筋肉が硬くなると、首のカーブが崩れストレートネックを引き起こしたり、首は自律神経の通り道であることから心身に影響を与えます。首こりを改善する事は自律神経のバランスを整え、不眠、うつ、頭痛、ストレスなどの緩和に繋がると私は考えます。