
にっぽん再発見 ~ローカル線で行く小さな旅~ #7 いすみ鉄道 編
趣味/教養 · 2024年 · 24分 Prime Video
Prime Video
視聴可能: Prime Video
千葉県の外房、大原駅から半島中ほどの上総中野駅まで走るいすみ鉄道いすみ線。車窓からのどかな田園地帯や緑溢れる渓谷を楽しむことの出来るローカル列車です。国吉駅で下車をして由緒ある国吉神社や出雲大社、さらには珍しい寝釈迦仏のいる海雄寺を訪ねます。上総中川駅からは、鉄道ファン必見のポッポの丘に向かい、懐かしのブルートレインのA寝台を見学、続く大多喜駅では徳川氏四天王の一人、本多忠勝ゆかりの大多喜城や菩提寺の良玄寺などを散策、老舗の酒蔵で地酒の味わいに酔いしれます。終点の上総中野駅では、大原駅で購入した名物駅弁『漁師のまかない飯』を堪能、さらに絶景のトンネルや養老渓谷の散策を楽しみます。© EXPRESS Co., Ltd.
趣味/教養 · 2024年 · 24分