
マネーのまなび3月17日放送 個人投資家が厳選!アクティブ投信/年金繰り下げ受給の効果
ドキュメンタリー · 2025年 · 45分 Prime Video
Prime Video
視聴可能: Prime Video
新NISAで「オルカン」などインデックス投信が注目される一方で、市場平均を上回る収益を目指す「アクティブファンド」も根強い人気を集めています。個人投資家が優れた投信を選ぶイベントで表彰されたアクティブファンドを紹介し、その強みに迫ります。また、パフォーマンスだけでなく「社会貢献」など独自の視点で銘柄を選ぶ投信など、アクティブ投信ならではの独自の戦略もお伝えします。 老後の公的年金額を増やす1つの手段として「繰り下げ受給」があります。受給開始を最大75歳まで繰り下げれば受給額は8割増えるとの試算もありますが、繰り下げをどのように活用すればいいのでしょうか。現役のうちから知っておきたい年金受給の繰り上げ・繰り下げの仕組みを学ぶとともに、資産運用をどのように活用すればよいのか、具体的な事例をもとに考えます。 (C)BSテレ東
ドキュメンタリー · 2025年 · 45分