忍者狩り
映画 · アクション · 日本映画

徳川二代将軍・家光は、幕府体制を不動のものとするため、外様藩を逐次取潰していた。折も折、伊予松山二十万石の蒲生家では、城主・式部太夫忠知の死病を理由に、嫡子・種丸の家督相続を願い出、将軍家のお墨付きを下付される。種丸の将軍家初御目見得の儀は、6月10日。その儀式が終わった後では、取潰しは出来ない。大和守は、忍者、闇の蔵人とその一味に、お墨付きを奪還するよう命じる。蒲生家城代家老会沢土佐は、幕府の企みを見抜き、お墨付きを守るため、4人の浪人を新規に召し抱え、忍者狩りに当たらせる。和田倉五郎左ヱ門、永長八右ヱ門、筧新蔵、天野弥次郎、いずれも主家取潰しの悲運にあった男たちだった。4人の経験から、蔵人は事前に手下の一人を仕官させ、城中に潜り込ませることから、新規召し抱えになった家臣の8人、腰元は一昨日土佐付きになった美保、さらには3年前から城中に出入りするようになった白葉尼の身許を探るが、手掛かりは何も得られなかった。計を案じた五郎左は、8人の家臣を、お墨付き守護の宿直役につけた。その夜、蔵人一味が忍び込み、お墨付きが火中に投ぜられるが、それは偽物だった。五郎左は、8人の家臣に苛酷な拷問を行い、一人一人首を刎ねていった。7人目の式部と名乗る若侍は、瞬時地を蹴り跳び去ろうとするが、五郎左の大刀がすかさず、斬り捨てるのだった。罪のない家臣の命まで奪った五郎左の執念に恐怖と反感を抱く蒲生家の人々。そんな中、御用商人天満屋の動きに疑問を抱いた弥次郎は、尾行するものの逆に蔵人たちの手に掛かり、命を落とす。これに対し、五郎左は、お墨付きの偽情報を掴ませ、襲ってきた天満屋一味をことごとく斬り倒す。一方、蔵人一味は、仲間である白葉尼が式部の死体から抜き取った暗号文から、新参腰元美保が、お墨付きを所持しているものとにらみ、美保を掠う。美保は拷問の途中、舌を噛み切り、絶命し秘密を守る。いよいよ窮してきた蔵人たちは、種丸君の命を直接狙うが、これまた暗殺計画は失敗する。折しも藩主忠知が死去し、葬儀はお迎えの使者来訪の前に執り行うことになる。そうなれば、お世継ぎの種丸君が喪主として葬儀に参列しなければならない。この機に、蔵人たちが必ず種丸君の命を狙ってくると分かっていながらも、蔵人を倒すために、若君の参列をと土佐に談判する狂気沙汰の五郎左。葬儀当日、土佐は巧みに種丸君と家臣の子とすり替える土佐。新蔵は、白葉尼が蔵人一味であることを見抜き、襲い命を奪うが逆に自らの胸も短刀で抉られ絶命する。一方、母君篠の方に手を引かれ、霊廟に入るダミーの種丸君と五郎左、八右ヱ門ら一同。その時、廟の扉に鍵がかけられ、閉じこめられる一同。蔵人の吹き針が放たれ、次々と倒れていく従者たち。八右ヱ門も両眼を射抜かれながらも、偽種丸君を庇い逃げ回る。子供は守るので、蔵人たちを倒せとの八右ヱ門の言葉に、五郎左は、必死に目まぐるしく攻撃をし掛けてくる黒い影を斬る。針に傷つき、白刃を浴び、血だるまになった五郎左と蔵人の凄絶な一騎討ち。とその時、死力を振り絞り、蔵人に抱きつく八右ヱ門。これを逃さじと五郎左の大刀は、八右ヱ門ごと蔵人の胸に深々と突き差す。蔵人は死んだが、八右ヱ門、新蔵、弥次郎たちの尊い命も犠牲にしてしまったのだった。無事、御家安泰となった松山城の天守閣を遠くから見つめる五郎左の心には虚しさだけがこみ上げてくるのだった。

1964年 · 1h 27m
出演 近衛十四郎, 山城新伍, 佐藤慶
監督 山内鉄也

予告編

  • 忍者狩り
    アクション

関連

出演者/スタッフ

  • 近
    近衛十四郎
    Wadakuro
  • 山
    山城新伍
    出演者
  • 佐藤慶
    出演者
  • 山
    山内鉄也
    監督

作品について

忍者狩り

アクション

徳川二代将軍・家光は、幕府体制を不動のものとするため、外様藩を逐次取潰していた。折も折、伊予松山二十万石の蒲生家では、城主・式部太夫忠知の死病を理由に、嫡子・種丸の家督相続を願い出、将軍家のお墨付きを下付される。種丸の将軍家初御目見得の儀は、6月10日。その儀式が終わった後では、取潰しは出来ない。大和守は、忍者、闇の蔵人とその一味に、お墨付きを奪還するよう命じる。蒲生家城代家老会沢土佐は、幕府の企みを見抜き、お墨付きを守るため、4人の浪人を新規に召し抱え、忍者狩りに当たらせる。和田倉五郎左ヱ門、永長八右ヱ門、筧新蔵、天野弥次郎、いずれも主家取潰しの悲運にあった男たちだった。4人の経験から、蔵人は事前に手下の一人を仕官させ、城中に潜り込ませることから、新規召し抱えになった家臣の8人、腰元は一昨日土佐付きになった美保、さらには3年前から城中に出入りするようになった白葉尼の身許を探るが、手掛かりは何も得られなかった。計を案じた五郎左は、8人の家臣を、お墨付き守護の宿直役につけた。その夜、蔵人一味が忍び込み、お墨付きが火中に投ぜられるが、それは偽物だった。五郎左は、8人の家臣に苛酷な拷問を行い、一人一人首を刎ねていった。7人目の式部と名乗る若侍は、瞬時地を蹴り跳び去ろうとするが、五郎左の大刀がすかさず、斬り捨てるのだった。罪のない家臣の命まで奪った五郎左の執念に恐怖と反感を抱く蒲生家の人々。そんな中、御用商人天満屋の動きに疑問を抱いた弥次郎は、尾行するものの逆に蔵人たちの手に掛かり、命を落とす。これに対し、五郎左は、お墨付きの偽情報を掴ませ、襲ってきた天満屋一味をことごとく斬り倒す。一方、蔵人一味は、仲間である白葉尼が式部の死体から抜き取った暗号文から、新参腰元美保が、お墨付きを所持しているものとにらみ、美保を掠う。美保は拷問の途中、舌を噛み切り、絶命し秘密を守る。いよいよ窮してきた蔵人たちは、種丸君の命を直接狙うが、これまた暗殺計画は失敗する。折しも藩主忠知が死去し、葬儀はお迎えの使者来訪の前に執り行うことになる。そうなれば、お世継ぎの種丸君が喪主として葬儀に参列しなければならない。この機に、蔵人たちが必ず種丸君の命を狙ってくると分かっていながらも、蔵人を倒すために、若君の参列をと土佐に談判する狂気沙汰の五郎左。葬儀当日、土佐は巧みに種丸君と家臣の子とすり替える土佐。新蔵は、白葉尼が蔵人一味であることを見抜き、襲い命を奪うが逆に自らの胸も短刀で抉られ絶命する。一方、母君篠の方に手を引かれ、霊廟に入るダミーの種丸君と五郎左、八右ヱ門ら一同。その時、廟の扉に鍵がかけられ、閉じこめられる一同。蔵人の吹き針が放たれ、次々と倒れていく従者たち。八右ヱ門も両眼を射抜かれながらも、偽種丸君を庇い逃げ回る。子供は守るので、蔵人たちを倒せとの八右ヱ門の言葉に、五郎左は、必死に目まぐるしく攻撃をし掛けてくる黒い影を斬る。針に傷つき、白刃を浴び、血だるまになった五郎左と蔵人の凄絶な一騎討ち。とその時、死力を振り絞り、蔵人に抱きつく八右ヱ門。これを逃さじと五郎左の大刀は、八右ヱ門ごと蔵人の胸に深々と突き差す。蔵人は死んだが、八右ヱ門、新蔵、弥次郎たちの尊い命も犠牲にしてしまったのだった。無事、御家安泰となった松山城の天守閣を遠くから見つめる五郎左の心には虚しさだけがこみ上げてくるのだった。

情報

スタジオ
東映
リリース
1964年
再生時間
1時間27分
指定
G
生産地域
日本
©東映

言語

オリジナル音源
日本語(日本)、日本語
オーディオ

日本語(日本) (AAC)

  • English (US)
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Botswana
  • Brunei Darussalam
  • Cape Verde
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Israel
  • Jordan
  • Lebanon
  • Mauritius
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Oman
  • Qatar
  • Saudi Arabia
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Turkmenistan
  • Uganda
  • United Arab Emirates
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Cambodia
  • Fiji
  • 香港 (廣東話–繁體)
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門 (廣東話–繁體)
  • Malaysia (English)
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • New Zealand
  • Philippines
  • Singapore
  • 대한민국
  • 台灣
  • Thailand
  • Turkmenistan
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bulgaria
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Ireland
  • Italia
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Nederland
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Россия
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Honduras (Español)
  • México
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Trinidad and Tobago
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)

Copyright © 2025 Apple Inc. All rights reserved.

  • インターネットサービス規約
  • Apple TVとプライバシー
  • Cookieに関するポリシー
  • サポート
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Botswana
  • Brunei Darussalam
  • Cape Verde
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Israel
  • Jordan
  • Lebanon
  • Mauritius
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Oman
  • Qatar
  • Saudi Arabia
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Turkmenistan
  • Uganda
  • United Arab Emirates
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Cambodia
  • Fiji
  • 香港 (廣東話–繁體)
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門 (廣東話–繁體)
  • Malaysia (English)
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • New Zealand
  • Philippines
  • Singapore
  • 대한민국
  • 台灣
  • Thailand
  • Turkmenistan
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bulgaria
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Ireland
  • Italia
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Nederland
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Россия
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Honduras (Español)
  • México
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Trinidad and Tobago
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)