TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」は、ヤマシタトモコ原作の累計発行部数200万部を超える人気同名コミックが原作。 霊が視える書店員と除霊師の男がひょんなことから心霊探偵バディを組み、除霊や呪いにまつわる未解決事件の謎を追うホラーミステリー。
エピソード1
出逢
書店で働く一見平凡な青年・三角康介は、実は不気味なモノを「視て」しまう特異体質の持ち主。 ある日、三角の働く書店に冷川理人が現れる。「これは、運命の出会いですよ―」と語る冷川が行うのはなんと「除霊」…! 冷川に「霊が視える」才能を見いだされ、無理やり「除霊」を手伝わされた三角はこれからも一緒に仕事をして欲しいと頼まれるのだが――。
エピソード2
束縛
冷川の物件鑑定・特種清掃事務所『COOLEAN』で働くことになった三角は、書店の同僚に頼まれ「良く当たる占い師」を調査することに。 占い師・迎系多に会うと、彼が三角や冷川と同じ特異体質であることが分かる。 数々の呪いの現場に残されている『非浦英莉可』という謎の名前…。迎は以前、『非浦英莉可』の仕業らしい「呪い」を視たことがあるのが、それはあまり強い「呪い」で――。
エピソード3
呪詛
とある家の「池」の調査にきた三角と冷川。 依頼主である家主の女性は、毎晩自分が死体となって「池」に浮かぶ夢を見るのだという。調査のために「池」の中に潜った三角は、薄暗い底でこの池の「核心」を視る。 ――その日の帰り、食事をしていた三角と冷川の元に、あの『非浦英莉可』が現れる。 英莉可は2人に、自分が「呪い屋」をしている「死霊遣い(ネクロマンサー)」であることを打ち明ける。
エピソード4
陥穽
刑事である半澤に頼まれ、とある空き店舗を訪れた三角。そこは謎の「神隠し」が頻発している場所なのだという。空き店舗の前で三角が事務所にいる冷川に電話をすると、冷川はそのまま三角の体に乗り移り、空き店舗の調査を始める。その結果、空き店舗は悪いものを集めるために故意に作られた「貯金箱」のようなものだと分かる。しかも、その「貯金箱」は、「先生」に頼まれて英莉可が作ったもので――。
エピソード5
過去
三角の感情を理解できない冷川。一方三角も、冷川の異常性に気付きつつも、関係を切ることができず――。そんな中、三角は逆木に拉致同然に無理矢理、車に乗せられ英莉可の元へ連れていかれる。戸惑う三角に、英莉可はあっけらかんと宿題を手伝って欲しいと頼む。宿題をやりながら英莉可は、三角に自分を雇っている「先生」のことや、英莉可が能力に目覚めたきっかけの話をする。
エピソード6
信疑
遺族訪問に出向いた半澤は、十数年前、出会ったばかりの頃の子供だった冷川のことを思い出す。 「信じる力」が沢山の人々滅ぼすのを見てきたという冷川は、「ぼくのための運命」に出会うのを信じているのだという。 かつて冷川は、母親に力を見いだされ、「てのひら研究会」と呼ばれる特殊な集会の象徴的な立場にあった。
島崎信長
羽多野渉
斉藤壮馬
安済知佳
三上哲
平田広明
諏訪部順一
関根アユミ
安田好孝