行動心理学という特殊な技術で相手の嘘を見抜き自白させる美貌の女刑事。取調室で繰り広げられる熱い心理戦。謎が謎を呼ぶサスペンスドラマ。
エピソード1
YESか脳か
行動心理学という特殊な技術で相手の嘘を見抜き、表面からは読み取れない隠された真実を暴く美貌の女刑事、楯岡絵麻(栗山千明)。6歳の少女を誘拐した容疑で崎田(佐伯大地)という男が逮捕されるが口を割らない。捜査本部は同時期に発生したバラバラ殺人事件にも追われ行き詰まってしまう。絵麻は崎田の嘘を見抜き少女の居場所を突き止めるが…。取調室での熱い心理戦を通し謎が謎を呼ぶサスペンス・エンターテインメント。
エピソード2
近くて遠いディスタンス
行動心理学という特殊な技術で嘘を見抜き隠された真実を暴く美貌の女刑事・楯岡絵麻(栗山千明)。とある放火殺人事件で捜査本部は妻を犯人と睨むが決め手に欠ける。行き詰まった捜査本部は関係者全員を洗い直すため呼び寄せる。その中に被害者の友人で人望も厚い歯科医・福永(津田寛治)がいた。絵麻は開業医でもあり婚活の相手としてふさわしいと近づき話を聞くが、福永がこの事件の犯人だという事が分かってしまう…。
エピソード3
私はなんでも知っている
今回の被疑者は霊能者・手嶋奈緒美(堀内敬子)。彼女は、前世などから相談者の全てを見抜き、不治の病までも治すと評判だが、金をだまし取られたとのトラブルも多かった。そんな手嶋と対立する被害者の会の代表が謎の死を遂げた。直前に手嶋が“死の予言”をしていたため、査本部は手嶋が殺したと睨む。楯岡絵麻(栗山千明)が取り調べを行うと、手嶋は絵麻の性格や未来などを見通す。はたして手嶋は本物の霊能力者なのか…。
エピソード4
トロイの落馬
ネットの大量殺人予告で誤認逮捕が続出。警察がメンツをかけて逮捕した被疑者を、行動心理学で嘘を見抜く美貌の女刑事・楯岡絵麻(栗山千明)が取り調べる。そこにテレビなどでも活躍する人権派弁護士・松尾(西村和彦)が現れ冤罪を主張。取調室で即席の裁判が開かれ、“嘘を見抜く絵麻”と“言葉を用いて黒を白にもする”弁護士が対決。松尾は、冤罪が証明されたら全国民に対し謝罪しろとの要求を突きつける。
エピソード5
アブない10代
ある高校に爆弾が仕掛けられ学園祭中止を要求する脅迫事件が発生。実際に爆発も起こり教師と警官に怪我人も出た。学校側の隠蔽体質に疑問を抱きながらも捜査本部は、被疑者を特定。それはそこに通う1年生・東村歩(望月歩)。彼は全国でもトップの成績を誇る天才少年だ。行動心理学という技術で嘘を見抜く美貌の女刑事・楯岡絵麻(栗山千明)が取り調べると、校外で更なる爆破事件を計画していた…。密室で繰り広げる熱い心理戦。
エピソード6
名優は誰だ
プレイボーイで有名な俳優・内嶋が殺された。不倫関係の若手女優・木戸真理(池上紗理依)が逮捕されるが、犯行を否認し捜査は難航。世間が注目する中、被害者の妻で大女優の内嶋紗江子(森口瑤子)が自首する。夫の不倫行為を許せなくて殺したという。行動心理学で嘘を見抜く美貌の女刑事・楯岡絵麻(栗山千明)が取り調べを行うが、今回の被疑者は芝居という嘘をつくのが仕事の女優…。女同士の熱い心理戦を密室で繰り広げる。
栗山千明
野村修一
宇梶剛士
森田昇
岩田祐二
山内大典