これは、“とある時代”“とある大陸”でのほんのささいな出来事…。“大規模レジャー施設”建設のため立ち退きを要求された村がありました。しかし、その要求を拒否すると、なんと村は住人ごと一瞬にして破壊されてしまったのです。そこは『小さなしあわせ』の中に暮らしていた少年チャップの村…。全てを失い、絶望のドンゾコに突き落とされたチャップは、悲しみを乗り終え、復讐の旅にでる決意をするのでした。
エピソード1
オレならできる!メドゥーサ討伐
王様に呼び出されたチャップたちがお城を訪れると、娘のメローラ姫が、はやりの“パープルアイ”という宝石が欲しいとおねだりをしている。パープルアイを手に入れるためにはヘビーテンプラー神殿にいる「メドゥーサ」を倒さねばならない。早速ヘビーテンプラー神殿に向かった一行だが、睨まれると石化してしまうメドゥーサを怖がってなかなか戦いにならない。すぐに石化してしまったゴブさん、怖くて陰に隠れているマヨネとペペロン。失望するチャップだが、一発クジで手に入れた“クリスタルソード”と“ミラーシールド”を手に、メドゥーサに向かう。ミラーシールドで石化光線を反射させメドゥーサを石化しようという作戦に出るが…!?
エピソード2
過激なシンデレラ
メドゥーサに敗北し、謎の少女に助けられたチャップたちは王様のもとで作戦を立て直す。そこで王様から紹介されたのは、その謎の少女だった。少女の正体はエリート特殊部隊「ガラスの靴」の大隊長シンデレラ。そんな彼女から訓練を受けることになったチャップたちは「なぜメドゥーサに敗北したのか」を問われる。自分たちの弱さを思い知らされ、早速訓練にとりかかることになったが、過酷な上に、逃げることも許されない! そんな厳しい訓練を乗り超え、成長を遂げたチャップたちは…。
エピソード3
ピノキオ バージョン3.0
2度も「メドゥーサ」に負けてしまったチャップたちは、武器の強化をしようとする。しかし高い武器を買うお金は持っていない。そこで、機嫌次第で武器の値段を割引してくれるという店主・カルボナーラの武器屋へ行くことに。武器屋を訪ねてみると、カルボナーラはリフレッシュ休暇に出て留守であり、代わりにアンドロイドのピノキオバージョン3.0が接客をすることに。メドゥーサを倒すためにもどうにかして王宮御用達の最高級ブランド「クランアリーネ」の装備を安く手に入れたいところだが…。
エピソード4
ランプの魔人ジニーズ登場!
またしても、「メドゥーサ」に負けてしまったチャップたち。攻略法もわからなければ武器もない、諦めて王様に謝りに行こうかと話している時、メドゥーサのヘビに噛みつかれたままのゴブさんが体調不良を訴える。武器屋のカルボナーラに助けてもらい、ヘビを観察していると、ひょんなことからついにメドゥーサの弱点が発覚する。弱点をつくアイテムを探すために出店をめぐると、老婆の店で古 (いにしえ) から伝わる光り輝くランプを見つける。中からは3人の魔人が出てきて、それぞれ1つずつ願い事を叶えてくれるという。
エピソード5
砂漠のクラーケン
メローラ姫が今度は“究極保湿クリーム”が欲しいと言い出した。砂漠に住んでいる「クラーケン」から採取できると聞き、王様に早速砂漠に行くように言われるチャップたち。クラーケンには『カラカラ』という魔法が効くという情報を見つけ、まずは武器屋のカルボナーラの店に向かう。店でカルボナーラから大量のスナックを渡されるも、ラベルの文字が消えてしまって、どのスナックか分からなくなっていた。なんとか『カラカラ』の魔法が使えるスナックをゲットするも、広い砂漠の中でクラーケンをなかなか見つけられないチャップたち。
エピソード6
なんでも斬ることができる剣!?
斬ろうとしても斬れない「クラーケン」に為す術がないチャップたちは、王様に諦める話をしに行くものの、「究極保湿クリーム」がどうしても欲しいというメローラ姫に押され、クエストを続けるはめに。何か方法はないか…。と探していたところ、カルボナーラの武器屋で「何でも斬ることができる剣」を大放出するキャンペーンがあると聞きつける。早速、武器屋に行きキャンペーン商品を購入するが、チャップたちは大きな勘違いをしてしまっていた…。落ち込んでいるチャップたちの元へシンデレラが現れ…。
潘めぐみ
竹達彩奈
杉村憲司
宮澤正
岡田恵
柚木涼香