日本海テレビ「金曜スパイス!!」の大人気コーナー「山陰! とことこ日和」。鳥取・島根をタレントのドロンズ石本が巡り、住民と触れ合いながら、山陰の魅力を発見していく旅企画! 毎回、カードをひいて、出たテーマを行き当たりばったりで各地をぶらり探求していきます。山陰独自の文化や極上グルメはもちろん、ユニークな住民のほのぼのした魅力も感じられる珍道中です。
エピソード1
鳥取県境港市・前編
今回はさかなと鬼太郎のまち、鳥取県境港市。地元の海鮮をふんだんに使った絶品の海鮮丼を味わったり、寄港していたフランスの豪華客船では乗組員の女性と恋の予感。ドロンズ石本さんの魅力があふれる珍道中です。
エピソード2
鳥取県境港市・後編
今回もさかなと鬼太郎のまち、鳥取県境港市。実はあまり知られていないが、ベニズワイガニは5月が旬。その食べ放題を堪能したり、境港駅そばにある創業152年の老舗酒蔵で蟹に合う酒という不思議なお酒に舌鼓。境港のたっぷりと楽しんだドロンズ石本さんでした。
エピソード3
鳥取県鳥取市・前編
今回は鳥取県鳥取市。まずは極上の岩ガキを堪能しようと、賀露港にある浜下商店を訪ね、天然岩ガキの『夏輝』を使った料理と白イカをいただきました! 続いて、鳥取砂丘にあるご当地グルメを探すべく、砂の美術館など砂丘周辺を探索。教えてもらったのは、梨農園さんこうえんの鳥取名産の20世紀梨を使った梨カレー。スパイスのきいたカレーに梨の甘みがアクセントになっている絶品のグルメでした。
エピソード4
鳥取県鳥取市・後編
今回も鳥取県鳥取市。まずは1000年以上の伝統文化を求めて、青谷町を探索。因州和紙を探り当てたドロンズ石本さんは、あおや和紙工房で紙漉き体験に挑戦! オリジナリティ溢れる和紙ができました。さらに、ミシュランガイドにも掲載された中古車ショップの絶品ラーメンを堪能! グルメ通のドロンズ石本さんを唸らせる極上のラーメンでした!
エピソード5
島根県安来市・前編
今回は島根県安来市。この地で有名なのは、『ドジョウ』。ということで、まずは安来節演芸館で安来節を体験して、お隣にあるどじょう亭で、極上の安来どじょう寿司に舌鼓。続いて、旅を癒やすおもてなし料理を堪能するため、近所にある温泉旅館『さぎの湯荘』で、温泉に浸かりつつ、島根和牛を使った豪華な会席を食べて、旅の疲れをとった石本さんでした。
エピソード6
島根県安来市・後編
今回も島根県安来市。長年親しまれているケーキ屋さんを探すため、駅周辺をリサーチ。たどり着いたのは創業31年、親子二代で営業するケーキ屋さん。絶品のチョコバナナケーキとチーズケーキを堪能し大満足の石本さん。続いて、心身を清める料理を探して、清水寺へ。座禅体験のあとに、すぐそばにある旅館で精進料理を堪能。身も心も清めた石本さんでした。