釣り初心者にとって、敷居が高いイメージのある磯釣り。そんなイメージを吹き飛ばし、磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。ナビゲーターは、シロモッチこと城本尚史。グレはもちろん、チヌ・イシダイ・青物も磯釣りのターゲット。関西磯釣りの人気エリアで大物を狙います。目指せ!全国磯釣り人口100万人!今日もシロモッチが磯へと向かう!!<磯釣り⇒海釣り>(C)釣りビジョン
エピソード6
6 石鯛の魅力満載 楽釣楽底体験!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの人に磯釣りの楽しさを伝える番組。それが『楽釣楽磯宣言』。ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回の舞台は和歌山県大引の磯。そして、ターゲットは磯の王者イシダイ!意外と簡単底物狙い!全国磯釣り人口100万人を目指し、今日もシロモッチが磯へと向かう!
エピソード17
17 和歌山県樫野エリア 楽釣爆釣夏磯宣言!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組。それが『楽釣楽磯宣言』ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回の舞台は和歌山県樫野エリア。狙いは夏グレ。魅力溢れる夏磯でドキドキワクワク、今日も元気にシロモッチは磯へと向かう!目指せ!全国磯釣り人口100万人!
エピソード38
38 愛媛県矢ヶ浜エリア 寒波直撃!寒グレ楽釣宣言!?
どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回向かったのは、愛媛県の矢ヶ浜エリア。取材は12月下旬。丸々と太った寒グレを狙おうとやってきたが、寒波直撃。風裏となる磯へ上がったシロモッチだが、海の中はエサ取りだらけ!どうする?シロモッチ!
エピソード42
#42 愛媛県御五神エリア キビナゴでスーパーフカセゲーム宣言!
どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回向かったのは、愛媛県の御五神エリア。キビナゴで回遊魚から根魚まで様々なフィッシュイーターを狙うスーパーフカセゲームが、このエリアで通用するのか調査!沖縄発祥の釣りの北限はどこか?シロモッチが挑戦!
エピソード47
愛媛県下灘湾エリア マンモスチヌで磯命名宣言!
どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県宇和島の下灘湾でチヌを狙います!近年、マンモスチヌと呼ばれるほど力強い良型チヌが釣れることが分かった下灘湾。まだ名前のない磯が多く、そこで60オーバーを釣り上げれば、磯に名前が付けられるという。<海釣り>(C)釣りビジョン
エピソード48
鹿児島県久志エリア キビナゴでスーパーフカセゲーム宣言!
どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、磯釣りの楽しさを伝える番組。今回は鹿児島県南さつま市でキビナゴを使って青物・根魚を狙います!名付けてスーパーフカセゲーム!大型のフィッシュイーターが対象魚で、フカセ釣りの要領でキビナゴを使用する。しかし、エサ取りが多く、潮も動かず、シロモッチ大苦戦!?(C)釣りビジョン