ライターの前畑滋子 (仲間由紀恵) のもとに、萩谷敏子 (西田尚美) が息子・等 (黒澤宏貴) の絵を調べてほしいと依頼に来る。娘を殺害し、遺体を隠していた土井崎元・向子夫妻 (小林薫・松田美由紀) の事件と酷似している絵を描いていたからだ。一方、弁護士の高橋治美 (黒木瞳) は土井崎夫妻を守るために動き始める。等の能力に興味を持ち始めた滋子は、9年前の「死の山荘事件」への呪縛を解くためにも、事件を探り始める…。
何かを伝えようとしていた等が交通事故で亡くなり、滋子は本腰を入れて調べることを決意。等の行動を追っていく中、ある団体の存在を敏子から知らされる。一方、土井崎家の事件について調べるうち、元の担当弁護士になった治美を紹介され、彼女のもとを訪れる滋子。そして、土井崎家の次女・誠子 (夏帆) は、両親の居場所を教えてほしいと治美に頼み込むが、元はそれをかたくなに拒んでいた。
等が通っていた「あおぞら会」に事件と等との接点があったのではないか、と疑念を深める滋子。取材と偽って会に接近するが、会長の金川一男 (石坂浩二) に阻まれてしまう。治美も、元が何者かに恐喝されていた可能性がある、という滋子の言葉が気に掛かっていた。真相を問いただそうとするが、元は口を閉ざす。「ある仮説」を立て、殺された土井崎茜の交友関係を調べていた滋子のもとに、ある日誠子が訪れる。
治美の仲介で元と対面した滋子。元は「シゲ」という茜の交際相手から恐喝されていたことを告白する。滋子は、誠子の身を守るために、誠子に直接会って話すべき、と元を説得しようとするが、元はかたくなに心を閉ざす…。一方、ボランティアスタッフとして「あおぞら会」に潜入していた敏子は、事務局にかかってきた不穏な電話に気付く。「シゲ」の正体を探る滋子と治美が突き止めた事実とは―。
警察の捜査の手が明夫に及び、家宅捜索が行なわれている最中、明夫は近所の小学生・昌子 (田牧そら) を連れ去ってしまう。誠子は、明夫について知っていることがあるなら警察に話してほしい、と元・向子に頭を下げる。滋子は、明夫がなぜこれまで誠子に手を出さなかったのかに考えを巡らせ、ある可能性に思い当たる。なぜ、火事のあった夜に土井崎夫妻は罪を告白したのか。そして、2人がどうしても隠し通したかった秘密とは―。