テーマは地域に根差した「旅」「食」「風土」! 北国・岩手を中心に、隠れたオススメ観光スポットや、知る人ぞ知る贅沢グルメ情報、四季折々の自然の恵み、地元が誇る伝統文化などを紹介する。繊細で美しい映像表現が、癒しのひと時を提供する―。(「夢見るピノキオ」の番組名で毎週日曜夜11時25分から岩手県内で放送中)
涼の瞬間
暑気を払う様々な知恵や、涼を感じる素敵な場所…夏の暑さをやわらげてくれる、水辺の情景や涼やかなお料理を紹介する。
北都 スパイシーを巡る
夏の暑い日に、辛いものをいただく。様々な香辛料を使った店主自慢の料理を、岩手・秋田・青森で食べ歩く。
SLが走るまち
2014年4月から「SL銀河」が岩手県の釜石線・花巻~釜石間で運行している。宮沢賢治の世界をイメージしたSLが沿岸釜石への旅情を誘う。
夏物語 ~灯りを求めて~
めがね橋やステンドグラス、盆踊り、雄大な自然など、灯りや光が織りなす夏の風景を楽しむ。
初秋 もりおか空中散歩
空が美しい秋、盛岡の空をドローンで散歩。サケが遡上する清流や古い町並みを上空から眺めながら、界隈のお店などにぶらり。
いわて渓流物語 ~和賀川水系~
山深い渓流でイワナを追い、下流では清流の証とされるカジカと出会う。又、山の宿で山菜やキノコの料理に舌鼓を打つ。